先日、Google Analyticsに大型アップデートが行われ、「Google Analytics 4 properties」という名称に変更がされました。
今回のアップデートはアプリ解析との統合もあり、これまでのセッションベースの解析からイベントベースの解析になることで、まるで全く別の解析ツールの様な印象を受けます。
[…]
Google Analytics
【図解で分かりやすい】Googleアナリティクスの権限付与/ユーザー追加方法!最新GA4も紹介
WebサイトへGoogleアナリティクスを導入した際に、下記のように第三者に閲覧権限を付与する場合があります。 ・社内の別担当も閲覧できるようにしたい ・広告業者など外部の業者へ閲覧できるようにしたい ・クライアントに権 […]
GoogleタグマネージャーでGoogleアナリティスクを設定する方法
GoogleタグマネージャーにGoogleアナリティクスを設定する手順は大きく三つです。 WebサイトにGoogleタグマネージャーのタグを設置する GoogleアナリティクスのトラッキングIDを取得する Googleタ […]
Google アナリティクスのトラッキングコードの設置方法を解説!
Google アナリティクスは便利なアクセス解析ツールです。しかし、初心者の方がこれを導入するには、少しレベルが高いように思います。そこで今回は、Google アナリティクスの導入手順やトラッキングコードの設置方法について解説していきます。
Google アナリティクスで検索キーワードを調べる方法を解説!
どのようなユーザーがどのような検索キーワードで、自サイトに訪問しているかのか疑問にお持ちの方が多いかと思います。そこで、今回は、Google アナリティクスで検索キーワードを確認する方法や分析するポイントについて紹介していきたいと思います。
【Googleアナリティクス】直帰率と離脱率の違いは何?
「直帰率」と「離脱率」の言葉の違いをご存じでしょうか?
同じような意味に思われがちで、どう違うのか曖昧な方もいるかと思います。
そこで今回は「直帰率」と「離脱率」の違いと、それぞれの数値の見方について説明していきたいと思います。
サーチコンソールとGoogleアナリティクスの違いや連携方法を解説!
自サイトを分析する上で、Googleが提供する「サーチコンソール」と「Google アナリティクス」のツールを活用している方が多いかと思います。今回は、サーチコンソールとGoogleアナリティクスの連携方法やメリットについてご紹介します。
アナリティクスで電話コンバージョンの計測!設定方法とは?
メールフォーム経由のCVしか設定していないけど、実際は電話での予約もある スマホからの電話コンバージョンの数を計測できるようにしたい 電話で予約があったけど、ホームページ経由なのか知りたい そんな場合に、アナリティクス上 […]
GAIQを取得することで活かす事のできる6つの場面
GAIQを取得したらどんな場面で有効に活かす事のできる場面をまとめてみました。
履歴書にも書ける!Google公認の認定資格一覧
Googleの資格の中から、日本語で学習・受験可能な「モバイルサイト認定資格」「Google アナリティクス個人認定資格」「Google広告認定資格」「Google Marketing platform 認定資格」「YouTube 認定資格」「デジタルワークショップ」の5資格について紹介します。