おすすめのフリー素材サイト紹介シリーズ、第一弾!
無料のイラスト素材サイトのご紹介です。
フリー素材の中でもダントツに検索されているのが、イラストのフリー素材です。
ちょっとしたアイコンやバナー制作、装飾にと、あらゆる場面で必要になってくるのだから当然と言えば当然です。
ですが、実際自分で作ろうとしても技術力やセンス、想像力が足りないことはよくあります。
ましてや、時間が足りないなんてことは、本当によくありますよね。
そんな時に、イラスト素材はとても重宝します。しかも無料の素材なら尚更です。
とは言え、いざ探そうと思うと、商用がNGだったり、ライセンスやクレジットの記載が必要だったり、英語が難しかったり…、なかなか思うように見つかりませんよね。
そんな手間がないように、このシリーズでは基本的に『無料』、『商用可能』、『加工OK』、『クレジット表記不要』の素材サイトに絞って紹介していきます。是非サイト運営にお役立てください。
(各サイトの利用規約は2019年5月現在のものです)
Contents
- 1 量も質も大満足 『イラストAC』
- 2 かわいいイラストがいっぱい 『イラストレイン』
- 3 ポップでカラフルに作り込まれた 『Stock Material(ストックマテリアル)』
- 4 汎用性の高さとかわいらしさが人気 『いらすとや』
- 5 ゆるかわいいがテーマ 『いらすとん』
- 6 繊細でハイクオリティ 『ガーリー素材』
- 7 かわいいのにシンプル 『フリーラ』
- 8 ヴィンテージ・レトロ素材 『ヴィンヴィレ -VintageVillage-』
- 9 鳥獣戯画ベクター素材化サイト 『ダ鳥獣戯画』
- 10 リサイクル業に特化した素材 『エコのモト』
- 11 シルエット素材の老舗 『シルエットデザイン』
- 12 フリー素材の注意点
- 13 まとめ
量も質も大満足 『イラストAC』
イラストAC
非常に有名なイラスト系のフリー素材サイトです。
様々なイラストレーターが無料で素材を提供していて、人物や動物の他、背景やフレーム、罫線、装飾パーツなど、幅広い用途の素材があります。
そのため数量が多く、このサイト一つでバリエーション豊かな素材を集めることが可能です。
また、このサイトの特徴と一つとして、イラストレーターにお仕事を依頼することも可能です。
フリー素材の場合、どうしても他者と同じイラストを利用するため、オリジナリティが必要という場合は、お仕事を依頼するのも一つの手です。
注意点としては、フリー素材を利用するのに、簡単な会員登録が必要なことです。
また一部、ダウンロードに制限がかかるため、全ての素材を利用したい場合は、有償のプレミアムサービスを利用する必要があります。
(ここ数年で会員数が激増するとともに料金が上がっているので、プレミアムサービスの登録は早めが良いかもしれません)
商用利用 | 可能 |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | JPEG、AI、EPS、透過PNG |
備考 | すべての機能を利用するには有償のプレミアムサービスの登録が必要 |
かわいいイラストがいっぱい 『イラストレイン』
イラストレイン
イラストACと同様の使い勝手があるフリー素材サイトです。
規模は小さいですが、カテゴリーがひと目でわかり、検索しやすいのが特徴です。
またサイト内の巡回もサクサク行えるので、忙しい方向けでもあります。
ファイル形式が透過PNGだけになるため、画像の加工がしにくいのがもったいない所です。
商用利用 | 可能 |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | 透過PNG |
ポップでカラフルに作り込まれた 『Stock Material(ストックマテリアル)』
Stock Material(ストックマテリアル)
かわいくて使いやすい無料のイラスト素材サイトです。
ポップなイラストは目を引くのえ、ちょっとしたアイコンやおしゃれなバナー素材としても重宝します。
カテゴリーは多く分類されていますが、それぞれが少なめなので、サイトやバナーのアクセントとして使うのにおすすめです。
商用利用 | 可能 |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | 透過PNG |
汎用性の高さとかわいらしさが人気 『いらすとや』
いらすとや
イラストレーターのみふねたかしさんが運営する、かわいらしいイラストのフリー素材サイト。
どのイラストもほのぼのとした雰囲気で統一されで、統一感を出しながら利用できます。
人物のバリエーションや様々な生活シーンなど、カテゴリー分けもしっかりされています。
また個人で運営されているのにも関わらず、かなりの数のイラストが揃っていて、汎用性が高いのも魅力です。
唯一気になる点は、PNGファイルのみのため加工がしにくいことです。
余談ですが、最近では各種メディアでも話題になっています。例えば…
『凄まじく早い令和への対応』
『少年マガジン連載中の「100万の命の上に俺は立っている」ワケあり無料版の公開』
『鎌倉珈琲との期間限定コラボカフェ』
『イラスト素材がまさかのフィギュア化』
などなど、フリー素材の枠を越えた人気のコンテンツと言っても良いでしょう。
『いらすとや』の素材は、家電量販店、薬局などの商用施設でもよく見かけるため、気になっている方も多いのではないでしょうか?
今後もあらゆる面で要注目ですね。
商用利用 | 可能 |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | 透過PNG |
備考 | 素材を21点以上使った商用デザインは有償対応 |
ゆるかわいいがテーマ 『いらすとん』
いらすとん
上記の『いらすとや』をもっとゆるふわにした感じのフリー素材サイトがこちら。
サイト運営者はイラストレーターのみふねたかしさん・・・上記の『いらすとや』と一緒ですね!
イラストの雰囲気や特徴もそっくりですが、素材はJPEGのみとなっています。
JPEGなので透過に対応してないため、使える場面はだいぶ限られます。
また、もう一点特徴的な違いがあります。
それは着色前のイラストと、着色済みのイラストが選べる点です。
モノトーンで仕上げたり、自分で着色して統一感を出すこともでき、加工スキルが有れば新しい使い方もできそうです。
こちらのサイトでは素材の利用枚数に制限はありません。
商用利用 | 可能 |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | JPEG |
繊細でハイクオリティ 『ガーリー素材』
ガーリー素材
その名の通り、ガーリーでキュートなイラストのフリー素材サイトです。
淡いテイストの女の子を中心にお花や動物、スイーツなどが揃っていて、この手のサイトを作るのに重宝します。
以前は、書籍『Girl’s Design Materials』を販売していたこともあり、ガーリー素材としてクオリティが高いのが特徴です。
個人サイトのため、素材数は少なめですがクオリティが高く充分に活用できます。
EPSファイルでのダウンロードができるため、画像の編集、加工も行えます。
商用利用 | 可能 |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | JPEG、EPS、PNG |
かわいいのにシンプル 『フリーラ』
フリーラ
かわいらしいシンプルな人物を中心としたイラストのフリー素材サイトです。
同じ人物のバリエーションが複数あり使い勝手が良いのが特徴。
素材の数は少なめですが、職業別にカテゴリー分けされていて、ビジネスでも使いやすいです。
商用利用 | 可能 |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | PNG |
備考 | 現在更新は休止中 |
ヴィンテージ・レトロ素材 『ヴィンヴィレ -VintageVillage-』
ヴィンヴィレ-VintageVillage
ここ数年、Webデザインでもトレンドになっているヴィンテージ風やアンティーク風のデザイン。
そんなサイト制作に役立つのがこの素材サイトです。
ヴィンテージな上に、独特でちょっとダークな雰囲気のある素材も魅力の一つ。
またこのサイトには『イラスト講座』があり、ヴィンテージ風イラストのメイキングから描き方のコツなどを学べるページもあります。
自分で素材作りを始めてみたい方にもおすすめです。
商用利用 | 可能 |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | 透過PNG |
鳥獣戯画ベクター素材化サイト 『ダ鳥獣戯画』
ダ鳥獣戯画 鳥獣戯画ベクター素材化サイト
一風変わったイラスト素材、鳥獣戯画のフリー素材サイトです。
他のサイトでは滅多にお目にかかれないおしゃれな素材です。
和風のサイトから、個性的でユーモアのあるサイトなどに使えます。
個人的にはとてもかわいらしく思えるので使い所も多いかと思います。
鳥獣戯画はパブリックドメイン(作者不明)のため、運営側としてはフリー素材として無料で提供していますが、利用に際しては自己責任になる旨が記載されています。
アイコン素材、背景素材、ピクトグラム素材など、様々なイラスト素材があります。
商用利用 | 記載なし |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | Ai、EPS、SVG、JPEG、透過PNG |
備考 | 素材を20点以上使ったデザインは有償対応 |
リサイクル業に特化した素材 『エコのモト』
シェアリングエコノミーやモノのサブスクリプションが騒がれてる現在ですが、もちろんリサイクルビジネスも例外ではありません。
不用品回収やゴミ屋敷の片付け、終活などと併せ、リサイクル業は今後も伸びていくことが容易に予想できます。
そんなリサイクル業に特化したイラストがまとまって利用できるのがこの『エコのモト』のです。
リサイクルできるモノが多く素材探しで苦労していた方は多いのではないでしょうか?
特に壊れてしまったモノのイラストはなかなか見ず、イメージ訴求ができないこともしばしば。
そのため、とても助かるフリー素材のサイトです。
ただし、リサイク事業以外での利用には制限がかかるので利用規約を必ず確認しましょう。
商用利用 | 記載なし |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | 透過PNG |
備考 | リサイクル事業の紹介・PR以外の目的の媒体に利用する場合、事前連絡が必要 |
シルエット素材の老舗 『シルエットデザイン』
シルエットデザイン
こちらは上記で紹介した【TOPECONHEROES】グループの一つ、シルエット(影絵)のフリー素材サイトです。
シルエット素材の老舗的なサイトで、癖のないシンプルなシルエットが多く、あらゆる場面で使いやすいのが特徴です。
アイコン素材、背景素材、ピクトグラム素材など、様々なイラスト素材があります。
商用利用 | 可能 |
---|---|
クレジット表記 | 不要 |
ファイル形式 | AI |
フリー素材の注意点
フリー素材だからといって、なんでもOKではありません
ここに掲載したフリー素材サイトだけでなく、多くのサイトで、二次利用、アダルト禁止などの制約はあります。
これは大抵の場合、素材に著作権があるためです。
フリー素材として提供していても著作権は放棄していないことがほとんどなので、素材提供者の不利にならないよう配慮した使い方が求められます。
また、人物が写っている写真素材を利用する場合、肖像権があり、名誉毀損にならないような使い方が求められます。
利用規約は、必ず確認するようにしましょう。
利用規約は必ず確認すること
初めて使うサイトでは、必ず自分で利用規約を確認するようにしましょう。
また、同じ素材サイトでも、タイミングにより規約が変更されている場合があります。
そのため、フリー素材を使う際は必ず利用規約の再確認をしましょう。
(今回掲載のサイトの利用規約は2019年5月現在のものです)
まとめ
おすすめのフリー素材サイト紹介シリーズ、第一弾!ということで今回は、イラストのフリー素材サイトを中心にご紹介してきました。
大手のメジャーどころも多かったかと思いますが、案外知らない特徴があったり、規約があったのではないでしょうか?
素材サイトは、いざ探そうとすると大変です。
気に入った方は、必ずお気に入りやブックマークの、目立つ所に入れておいてください。
もしかしたら、いつの間にか新しいサイトが追加しているかもしれませんよ!
丁寧な説明で非常に参考になりました。
ありがとうございました。
Ryutaro Miyawaki 様
コメントありがとうございます!
お役に立てたようで何よりです。
今後もジャンルに沿った素材の紹介を考えておりますので、楽しみにお待ち下さい。